BKi810 V1.6 キット内容

■購入[00/03/20]
 日本橋某店で購入.キットの値段は○円.一緒 に,CPUとしてCeleron 400MHz (Mendocino コア), HDDとしてMAXTORの9153U3 ,64MB SDRAM DIMM(PC100), CPU FANを併せて購入.合計○円也.

 結構重さがあるので,購入の際にはキャリアーを持っ て行くと良いでしょう.


外箱

■購入したもの
● ベアボーンキットの内容物

ケース 小型Bookタイプ.立てても横にしても使え るように,スタンドが付いてくる.大きさ は一般的なNLXケースよりも二回りくらい 小型
電源 電源は特殊な形状.ATX 100WのPC CHIP製 品(OEM?)
M/B PC CHIPS製 BKi810 v1.6. i810L Chipsetを使用し,Socket370のPPGA タイプのCeleronのみ対応
FDD Mitsumi の2mode 3.5 inch FDD
CD-ROMドライブ 52倍速ATAPI接続
109日本語キーボード BTC製のPS/2接続.スリープボタン等も付 いていて,ACPI対応に設定することにより 便利に使うことが可能
3ボタンマウス 米国ではLinuxのCD-ROMもバンドルして売 られているようなので,X-Windowで使うこ とも考慮して…ということかも
スピーカー 安っぽい感じのスピーカー.ACアダプタで 電源供給
マニュアル 日本語版が入っているのも有るようだが, 私のは英語版のマニュアルと日本語で書か れた数枚の紙のみ入っていた
ドライバーCD-ROM Win95,98,2000用の,VGA,Audio,Modem,LAN,IDE のドライバが入っている

 安かろう悪かろうではなく,わりとカチッとしたセットになってます. ケースの作りも昔の台湾製にありがちな,ネジ穴が合わないとかエッジ の処理が甘くて手を切りそうとかいうことはありません.

● ベアボーンキット以外に購入したもの
CPUIntel Celeron 400MHz バルク (Mendocino コア SL342)
CPU FANJusty製 Socket370用
RAMSDRAM 64MB DIMM (PC100)
HDDMAXTOR 9153U3 (3.5inch IDE 15GB)


キット以外に購入したもの


Celeron 400 MHz (Mendocino)

裏面

Socket370用CPU FAN

COOL MASTER製に変更(※)

HDD

MAXTOR 9153U3

 考えてみたら,私が Socket370 CPU を使うのは今回が初めてです.それに してもCPUはチャチくなりました.腹を見なければ何か分からないというの にはちょっと違和感が….もっとも,CPUファンを付けてしまえば表にマー キングしてあっても見えないんですが.

 あと,今回パーツ購入の際に考慮したのは,できるだけ安く上げるのと同時 に,そこそこのパフォーマンスを出すということです.CPUは1万円以下で最 もクロックの高いのを選び,ディスクも2万円以下でバイト単価が安いもの を選択しました.

 個人的にはディスクのメーカーにはちょっと拘りがあり,これまでは IBM のに揃えていたのですが,今回からは MAXTOR です.業者さんの話しによる と,最近('00)は IBM 製よりも MAXTOR 製の方が初期不良率が低いんだそう です.発熱や消費電力,騒音に関しても IBM 製と同等かそれ以下ですし, 値段的にはかなり安いのでお勧めです.長期間運用時の耐久性という意味で も,同程度の信頼性はあるんじゃないかなと感じます.

 ちなみに私的ディスクメーカーブラックリストは,WestanDigital, (安いディスクの場合)Seagate,Quantumです.昔は Conner が好きだったの ですが,Seagateと合併してしまいました.Fujitsu製も,入手できたらお勧 めかも.なお,判断の基準としているのは,故障率と騒音,発熱量です.

※ CPUファンを交換したワケ
  きちんと確認して購入しなかったのが悪かったのだけど,今回購入した 物は回点数のセンサが付いてなく,また,電源としてはM/Bに出ている3Pin のが利用できない形のものでしたので,手持ちの物と交換.

教訓:きちんと中身を確認してから買いましょう


箱を開けた


付属品一式


奥にケースが入っている


ケース(FDD,CD-ROMドライブ取付済)


ATX 100W 電源


M/B


キーボード,マウス


キーボードの説明書


マウスは3ボタン


...なスピーカー


日本語マニュアル


『BKi810 活用メモ』 へ戻る